TOPICS

地域包括ケアシステム(その1)

こんにちは!いよいよ春ですね🌸
桜もちらほらと花びらが落ちてきたりしています confident
 
さて、本日は地域包括ケアシステムについてお話します。
 
地域包括ケアシステムとは、住み慣れた地域で自分らしい生活を最後まで続けることができるように地域内で助け合う体制のことです。
「団塊世代」が75歳以上を迎える2025年をめどに、厚生労働省は住まい・生活支援・介護・医療・予防が一体となった同システムの構築を目指しています!
 
 
地域包括ケアシステム.jpg
地域包括ケアシステム.pdf 厚生労働省H・Pより
 
 
医療・介護分野では、地域での医療・介護の連携を強化し、一体的にサービスを提供できるための取組が推進されています。
家に帰れそうだけど、医療機関に通院ができない・・・自宅でも介護が必要だけど家族が付きっきりでは介護できない・・・。
そのような場合にも、地域の医療機関や地域包括ケアセンターが訪問診療や訪問看護、介護サービスと連携し、住み慣れた自宅でも生活ができるようなシステムが構築されています。
 
 
 
在宅医療・介護の連携推進の方向性.jpg
 
 
住み慣れた場所の方が自分らしく生活できることが多いと思うので、
このシステムは個人的にとても良いなと思います(^ ^)
 
本日はこの辺で!
 

pagetop